かえってきた⭐️cui cui diary〜 ティータイムにessayを。

おもに旅日記、日々の中の新鮮さを保つこと。

2023.07沖縄ダイアリー 3

朝、やんばるの森ツアーへ

ガイドさんと整備された遊歩道を歩きながら、植物や虫や鳥をみる。


f:id:ayutann:20230712133359j:image

f:id:ayutann:20230712133408j:image

f:id:ayutann:20230712133403j:image

 


f:id:ayutann:20230712202923j:image

f:id:ayutann:20230712202909j:image

f:id:ayutann:20230712202918j:image

月桃の花と実、

シダがにょきにょき伸びる姿はわくわくする

アカヒゲ、という鳥を見ました。

ヒヨドリより少し小さいくらいで、赤茶色で、おしりをぴょこぴょこさせて可愛かったです✨

そしてノグチゲラという鳥の鳴き声もしていました、ガイドさんが嬉しそうに、いつもは人がいると遠ざかっていくのに今日は、近くでずっと鳴いている、と言いましたが、姿は見えず。

ここでヤンバルクイナも見えるかなぁと思ったけど、そう簡単には見えず。

アカヒゲノグチゲラヤンバルクイナが、やんばる固有3種という希少な野鳥だそうです✨

 

ヤンバルクイナを見てみたかった、、とガイドさんに言うと、ここの森じゃないけどよく出没するスポットを教えてもらった。早朝にいくと、よく見れるらしい。明日行ってみようと決めた。

 

安全な散策路でのツアーだったので、まだやんばるの表面しか見ていないような、感じでした。

が、ガイドさんのおかげで色々知れた。

こちら北部の土は赤土の酸性の土だそうで、初日に沖縄そば屋さんでみた大きな甕は、赤土なのかな?と思った。酸性なので動物の骨も溶けてしまい、昔のものは残らず、古いものは出土しないとか。

一方で、首里城などある南部は石灰岩の大地なので、昔の遺跡や遺骨などが残り、色々分かるそうだ。

沖縄は太古から繰り返した海面上昇の影響もあり、島固有の生き物がいる(海に呑まれず生き延びてきた)と知れた。

 

帰ってきて、お昼を食べに道の駅へ!

ツアーに行かなかったマリリンが自転車で散策して見つけたそうだ。


f:id:ayutann:20230712204823j:image

f:id:ayutann:20230712204827j:image

f:id:ayutann:20230712204116j:image

f:id:ayutann:20230712204121j:image

またまた沖縄そばと、黒糖のかき氷は下にあずきと白玉入り(沖縄ぜんざい)✨

 

道の駅で、きのう夜に行った食堂にあった紅型ポスターの、鳥バージョン発見✨即買いした。

f:id:ayutann:20230712204953j:image