かえってきた⭐️cui cui diary〜 ティータイムにessayを。

おもに旅日記、日々の中の新鮮さを保つこと。

感想

細々ビーチクリーンの活動をしてるので、

案内がきて、

美化財団主催の海ゴミに関するセミナーを聴いた。

 

ビーチにあるゴミは、そこに捨てられたものは3割くらい、他は川や内陸から流されてきたもの、またはそれが海に流れ出て他の海岸に流れついたものが7割、だそうだ。

 

2016年に国際会議で、海洋ゴミを減らさないと2030年にはゴミが漁量を上回る、と示唆されたそう。

 

問題解決には拾うだけではなく、ゴミ自体を減らすことが不可欠で、ゴミの大半をしめるプラスチックを減らすことが社会の課題とのこと。

 

いつまでも拾われないとどんどんゴミは小さくなりマイクロプラスチックとして、魚など生き物の体内に取り込まれ、果ては人の体内へ、イタリアでは母乳からマイクロプラスチックが検出された報告があるそうです。

 

世界では1分にトラック一台分のゴミが廃棄され続け、プラスチックは周り回って、1週間にクレジットカード一枚分ほどが、人体に取り込まれているそう。

 

①拾うこと②減らすこと

が課題とのことで、私はまず①を細々たのしく続けようと思った。

危機感や使命感というものでもなく。

(ちなみにレジ袋の廃止は②にはほとんど影響ないそう。ペットボトルの量が尋常じゃなく、まずはこれを減らす必要があるそう。)

 

ボランティア活動はゴミを回収してくれる美化財団あってのものである。

神奈川県はよくぞ作ってくれたものだ。他県にはこのような外郭団体はまたないそうです。

これからもお世話になります✨

 

ゴミを減らす方法、、自分なりに考えよう。。

でもペットボトルすごい使ってるなぁ。。